手机访问

手机扫一扫

|投诉/建议

全国统一学习专线 8:30-21:00

徐州日语初级语法 :助词 “で” 的用法

来源: 徐州新世界教育      编辑:佚名

1、表示合计。与数量词或者表示范围的词连用,表示累加、合计,意思是“共、加起来等” りんごは3個で500円です。 苹果3个500日元。 全部で600円です。 全部总共600日元。 2、表示场所、地点。动作进行的场所地点。 図書館で日本語を勉強します。 在图书馆学日语。 食堂で昼ご飯を食べました。 在食堂吃了午饭。 3、手段、方式等。还可以表示手段、方式、工具、材料等。 フランス語でスピーチをします。(手段、方式) 用法语演讲。 お箸で日本料理を食べます。(工具) 用筷子吃日本菜。 たまごでパンを作ります。(材料) 用鸡蛋做蛋糕。 4、表示两个名词的并列。 高橋さんは 王さんの 先輩で 大学の 四年生です。 高桥是小王的前辈,是大学四年级学生。 そのビルは 古い建物で、小学校です。 那栋楼是一栋老建筑,是一所小学。 5、表示在某个范围内。句型:名1で 名2が 一番~ です。表示在名1的范围内名2具有某种性质。 果物の中で みかん が一番 好きです。 在水果里,我最喜欢柑橘。 クラスメートの中で 李さんが一番若いです。 同班同学中,小李最年轻。 6、表示限度。常以これで・それで的形式出现。 これで 日本語の宿題が 終わりです。 这样日语作业就做完了。 それで 親子丼が できあがりです。 这样鸡肉鸡蛋盖浇饭就做好了。

相关新闻 更多 >